埼玉県消防設備点検の求人40代未経験での異業種転職ハローワーク求人でノルマから開放された人生クラブ活動ありが決め手 | 高卒の就職と転職で年収700万円を目指す

埼玉県消防設備点検の求人40代未経験での異業種転職ハローワーク求人でノルマから開放された人生クラブ活動ありが決め手

目次

自己紹介)現在こういう仕事をしています

私は現在、消防設備の点検を行う会社で仕事をしています。40歳の男性です。

主にはマンションなどの集合住宅に出向き、火災報知器や非常ベルなどが正常に作動するかを点検する作業です。

元々は営業の仕事をしていましたが、いわゆる手に職(技術)が全く無かったので、それが身につく仕事をしたいと思い、今の仕事を始めました。基本的には機械などと向き合って黙々コツコツを仕事を行うのが性に合っているので、非常に良い仕事に巡り会えたと思っています。

転職前の仕事と職務内容

転職する前は消防設備点検とは全く無縁の仕事をしていました。人材会社で営業の仕事をしていました。それまで2回ほど転職をしたことがありましたが、前職は5年ほど勤務をしました。

企業に出向き、足りない人材などがないか御用聞きをして回り、クライアントのニーズに合う人材を探して紹介し、マッチングさせるというお仕事です。社内に色々な部署があるので、基本的には社内でコネのある企業・担当者に連絡を取り、アポイントをもらって営業をかけるスタイルですが、時に飛び込みの営業をやります。

どこも人材不足なので、営業に出向いて門前払いを食うことはありませんが、もらえる要望は結構無謀なものが多く、簡単にマッチングする人材はみつからないことが多かったです。

そのほかにも社内に社員研修を行う部署もあったので、その部署の管理も担当していました。研修を行う講師の手配、会場の手配、集客、当日のアシスタント役など、なんでもやりました。一応営業職という肩書きでしたが、実際は何でも屋さんでした。

転職したい理由、その仕事辞めたかった理由

その人材の仕事を辞めたのは、あまりに仕事がキツすぎたからです。

営業ですから当然ノルマはあります。

朝から晩まで客先を回り、人材のニーズを聞き出して、会社に戻って、自社のデータベースとにらめっこしたり、人材集め専門の社員に「こんな人材いないか」と照会したりしてクライアントの要望に応えようとするのですが、なかなか的確な人材は見つかりません。大体企業を回って夕方くらいに帰社して、それから人材を探すのですが、気付けば9時10時を回っていることなどザラです。

加えて社員研修の方の事務仕事などもありますので(テキストを印刷手配したり、案内を出したり、色々と裏方作業は多いです)、業務量としてはかなり多忙です。人材は企業側に紹介して雇用となれば、そこで初めて売上が発生しますので、企業の希望通りの人材が見つからなければ歩合の給料は入りません。

基本給は安いので、歩合で稼ぐしかないのですが、月に一人も案件がまとまらないこともあり、総じて給料は安い状態でした。平日は人材の仕事で、土曜日は実際の社員研修のアシスタントを行うので、何とか日曜日は休めていましたが、平日と土曜日はフル回転で忙しすぎたので、転職を決意しました。

次の仕事をどうやって探したか

自分に3回の転職歴と営業として大した成績をあげられなかった点、そして特に資格や技術なども持っていなかったので、なんとなく転職エージェントは敷居が高く感じました。

行けば相談には乗ってくれたのでしょうが、自分が人材屋に勤めていて、あまり高く売れない人材とわかるとどういう扱いになるかなども良く周知していたので、自然と転職エージェントからは足が遠ざかっていました。

ブラック企業が多いのはわかっていましたが、もしかして宝が埋まっているのではないかと思い、ハローワークで求職活動を行いました。

次の仕事へ転職する際、他に比較検討した会社

ハローワークで設備管理の会社を最初紹介されて、給料は安いが設備などの資格は取れるとのことだったので、その会社に応募をしました。基本的にはシニア向けの求人だったので、若い私では無理だと思ったのですが、若い人の方が向いている現場ということで、面接までいきました。

あと、営業の仕事に少し未練があったので、一応太陽光パネルの営業の仕事にも応募をしました。ここも面接まではいきました。ただ、設備管理は殆ど座っているだけの仕事、太陽光パネルの会社はブラック臭がプンプンだったので、どちらもお断りをさせてもらいました。

転職先を選んだ理由

6社くらい書類を出して、最後に面接の案内をくれたのが今の消防設備の会社でした。

未経験の40代ですから無理だろうなと思っていたのですが、「営業もできそうだし、ウチはリーダーになれる人材がいないから、未経験でもいいよ。2年くらいで技術は覚えられるから、資格を取ったりして充分に経験を積んだら、幹部としてやってもらいたい」と面接をしてくれた常務さんに凄く気に入って頂き、私もウマが合いそうだったのでお世話になることにしました。

給与面では年収400万円弱なので安い方だと思いますが、堅い業種ですし、機械と向き合って技術や資格、手に職が付きそうだと思ったので、私もとても気に入っていました。

未経験でも専属の先輩を付けてマンツーマンで業務の指導をしてくれるという条件をもらえたのも私がこの会社を決めた理由でした。40代未経験転職者は放置されるのが一番怖いですから、その点、かなり大きかったです。結構地味な業種と思ったのですが、社内に野球部やサッカー部などもあり、結構体育会系のノリでした。

私は体育会系のノリがあまり好きではないのですが、社員がサッパリした人が多く、ハキハキしている人が多かったので、「あれ、体育会系のノリも悪くないかな」と思うようになりました。

野球部の練習(まあ草野球レベルですが)などにも混じっているうちに自然と打ち解けることができ、すぐにほぼ同期入社の転職組の男性とも仲良くなれたので、「よし、ここでしばらく頑張ろう」と思えるようになり今に至っています。

転職して最初はどんな気持ち

自分はコツコツ真面目に頑張るタイプなので、今の会社は自分にとても合っていました。

普通は「しっかり業務は教えます」と言っておきながら、実際には放置されて、「見て盗んで覚えろ」的なところが多いのですが、今の会社は違っていて、本当にマンツーマンで先輩を指導役に付けてくれました。

私を幹部候補として育てたいという会社の意向もよく見えていましたので、一番心配な「溶け込めるか、ついて行けるか」という点は早々にクリアできて良かったです。

ただ、覚えることはさすがに多く、かつ、消防設備はメーカーによって取り扱いがそれぞれ違うので、それを覚えるのは大変だなあと感じました。現場現場で機械を前にして操作を覚えるしかないので、社内で予習などができるものではありません。先輩が一生懸命指導してくれるので何とか付いていけていましたが、覚えることの多さには少々驚きました。

でも、現場から会社に戻ってからでも自分から色々と応用的な内容まで熱心に教えてくださるので、その熱意に応えようと頑張っているうちに自然の技術は身につくようになりました。

飲み会やクラブ活動などもあるので、打ち解けるのも早かったです。

転職後の仕事は自分に合ってるか

転職後3ヶ月目くらいに、「あ、この仕事で頑張っていこう」と本気で思えるようになりました。現在で1年になりますが、ほぼどんな消防設備であっても、一人で操作ができるようになりました。

収入はさすがにまだアップしていませんが、一通り仕事を覚えて、リーダーとして現場チームを率いていけるようになれば月に5万以上の手当を付けてくれると言われているので、頑張って仕事を覚えています。クラブ活動があるので、人間関係はお陰様で円滑です。結構ぎくしゃくした場合でも、一緒にスポーツをして、その後酒でも飲めば、大体のわだかまりは溶けます。

特に厳しい人がいるわけでもなく、割と和気あいあいと仕事ができる環境なので、人間関係で悩むことはありません。前職では職場社員同士の仲があまり良くなく、顧客情報なども共有しあうような雰囲気がなかったので、その点は雲泥の差です。怖い上司もいて、いつもプレッシャーを感じて仕事をしていたので、そういうのが無くなっただけでもありがたいと思っています。

生活や自分自身の変化について

今の会社は残業は殆ど無く、大抵7時には帰れるので、家族との時間を多く取れるようになりました。社員同士が結構仲が良いので、結構飲んで帰ることが多いのですが、それでも家族に「明るくなったね」などと言われているので、私自身もこの会社に合っているのだと実感をしています。

週に1回だけ夜勤があるのですが、それほどキツい業務内容ではなく、仮眠も取れるので生活のリズムは前職より良くなっていると思います。昼の現場では大きなマンション内を走り回っていますので、夏は大汗もかきますので体重が健康的に落ちました。

給料面では高いとはいえませんが、割とストレスフリーに仕事ができているので、良かったと思っています。前職時には睡眠薬なども服用していたのですが、それも無くなりました。

同様の経験、悩みを持つ方へのアドバイス

仕事が忙しすぎて、「このままでは持たないな」と思ったら、転職を決意する方が良いと思います。私など転職歴も多く、営業しかやったことがない人間でしたが、それでも設備や技術系の会社で採用してくれるところはありました。「嫌だな」と思いながら仕事をしていると、精神も肉体も必ず破壊されます。

おかしくなってしまう前に思い切って動いてしまえば、あとは何とかなると思います。「40代、未経験」で全くの異業種、未経験の仕事に飛び込んでも、楽しく仕事をすることはできます。私の経験が参考になれば幸いです。